関連施設
◆医療法人社団清伸会
ふじの温泉病院
ふじの温泉病院は、神奈川県の北部、山梨県と接する緑豊かな場所にあり、関東、東京近郊からのアクセスも便利な場所に位置しております。
当病院では敷地内1400メートルの地下から湧出する46.7度の無色透明・アルカリ性の温泉(津久井第1号)を利用した温泉療養を行なっており、病院の敷地およそ10万平方メートルの中に、明るく清潔な病棟を配置し、温泉や適切な医療機器等を備え、脳卒中や心臓病など慢性の病気で長期間療養をしなければならない方々や、精神疾患(精神科)、認知症など精神的障害をもつ高齢者・老人の方々の医療・看護・介護・リハビリテーションを行なっております。
現在約400名以上の方々が入院されており、高齢者に関わる専門的知識や経験をもつ医師を中心に数百名のスタッフが心を籠めて日夜勤務に励んでおります。
住所
神奈川県津久井郡
藤野町牧野8147-2
理事長
加藤隆司
院 長
岩渕純男
副院長
河内啓仁
設 立
昭和54年9月
診療科目
内科、精神・神経科
病床数
内科 療養病床 216床
精神・神経科 256床
(うち介護保険対応病棟 102床)
看護介護
看護師 5:1 介護員 4:1
病 室
特別室(温泉浴室有り)、個室、2床室、4床室、理学療法室 作業療法室(417u)、生活機能訓練室(276u)、各種リハビリ設備
設 備
温泉大浴室(各病棟)、機械浴槽(各病棟)、家族浴室、内視鏡、全身CTスキャナー、レントゲン、エコー 他
温泉
【源泉名】ふじの温泉
【泉質】ナトリウム・カルシウム 硫酸塩泉 アルカリ性低張性高泉温
【泉温】46.7℃
【適応症】神経痛、関節痛、運動麻痺、冷え症、慢性皮膚病、慢性消化器病、動脈硬化症、病後回復期、疲労回復
◆医療法人社団清伸会 介護老人保健施設 なごみの里
なごみの里は、病気の治療が終わり病状が安定しており、入院して治療をする必要のないお年寄りや、痴呆症で自宅で生活が困難お年寄りを対象に、看護介護等のサービスとあわせて、必要な機能回復訓練や日常生活に必要な基本動作訓練を行い、家庭や社会へ一日でも早い復帰をお手伝いする施設です。
住所
神奈川県津久井郡
藤野町牧野8147-2
電話
042-689-2421
理事長
加藤隆司
施設長
山本芳昭
設立
平成5年4月
入所者定員
80床
(うちうち認知症専門棟 40床)
スタッフ
医師、看護師、ケアマネージャー、介護福祉士、理学療法士、介護職員、管理栄養士、相談指導員、事務員等
看護師・介護員
3:1
療養室
4人室:17室 3人室:1室 個室:9室
設備
診察室 機能回復訓練室 食堂 談話室 面会室 家族介護教室 一般温泉浴室(各階) 特殊浴槽 ボランティアルーム 相談室 露天風呂(通所者用) その他
温泉
【源泉名】ふじの温泉
【泉質】ナトリウム・カルシウム 硫酸塩泉 アルカリ性低張性高泉温
【泉温】46.7℃
【適応症】神経痛、関節痛、運動麻痺、冷え症、慢性皮膚病、慢性消化器病、動脈硬化症、病後回復期、疲労回復
併設病院
ふじの温泉病院
(内科 神経科 精神科)
協力病院
梶原医院(整形)
野崎歯科
鈴木眼科
0.TOPへ
************************
医療法人社団清伸会
なごみの里ケアセンター
神奈川県相模原市緑区牧野8147-2

:
042-689-2351
Copylight 2007
NAGOMI NO SATO
CARE CENTER
All Rights Reserved.
************************